satokokura
AUTHOR

satokokura

北九州市の軽自動車車庫証明 3,300円でお任せください

北九州市の軽自動車車庫証明はお任せください 令和7年4月より、車庫証明のステッカー廃止となり軽自動車の車庫証明においては、提出時だけ警察に赴けばよくなりました。 よって、軽自動車車庫証明申請の手間が減りましたので軽自動車車庫証明の料金を値下げしました。   軽自動車 車庫証明  3,300円(税込) 小倉北警察署、小倉南警察署、戸畑警察署、若松警察署、八幡東警察署、八幡西警察署、折尾警察 […]

車庫証明はどこに頼んでも同じではない

車庫証明はどこに頼んでも同じでしょう? そう思っている人は多いかもしれません。 確かにそこまで難しい手続きではないし、自宅敷地の駐車場を自分で申請するなどの簡単なパターンだとどこに頼んでも同じかもしれません。 しかし、同じ車庫証明申請でも、パターンはそれぞれで使用の本拠と住民票の住所が違うパターンや法人登記されていない法人の事務所で車庫を取るパターンなど若干複雑なケースもあります。 そんななかで、 […]

うきは警察署 車庫証明 9,900円 (証紙代2200円別途)

うきは警察署 管轄の車庫証明は当事務所にお任せ 車庫証明の申請は、平日の9時~16時の間に申請、受取と警察署2度足を運ぶ必要があり、書類に不備があればそれ以上かかる可能性もあります。 面倒な車庫証明の申請は当事務所へお任せください 申請代行手  9,900円 (税込)  管轄エリア うきは市(吉井町、浮羽町)と久留米市田主丸町 別途福岡県証紙代 2,200円 がかかります。   久留米ナ […]

車庫証明が受理されない 受付ではじかれた 法律ではどうなっている?

警察窓口で車庫証明が受け付けられない問題 車庫証明の申請は左程難易度の高いものではなく、個人でも申請できてしまいます。 しかし、少しイレギュラーなケースの場合必要書類を集めていても警察窓口ではじかれてしまう事があります。 必要書類 4枚複写の申請書 (東京都以外) 配置図及び地図 自認書、または使用承諾書   車庫証明の書類に対する細かさについては同じ県内の警察署であっても雲泥の差があり […]

希望ナンバー 北九州の事情について(抽選て通るの?)

希望ナンバーの取得について独り言 希望ナンバー  北九州ナンバーの場合 希望ナンバーて無駄にお金かかるし番号に拘りないし 今までも一般的に割り振られたナンバーばっかりでしたし気にもしていませんでしたが、自動車専門の行政書士として抽選番号で1は簡単に取れるのかを実証してみました。   北九州の場合以下の番号は人気番号として抽選となっております。 1   7   8   88    333  […]

>行政書士佐藤浩一事務所

行政書士佐藤浩一事務所

自動車登録サポート 行政書士事務所
〒802-0018
福岡県北九州市小倉北区中津口1-9-4
TEL093-482-3923
FAX093-451-5401

CTR IMG